- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 京暦(明治4年)
- 資料番号
- 90207302
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 明治初期 明治3年 1870 19世紀
- 員数
- 1枚/一括(9枚)
- 法量
- 23.5 cm x 280.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82839.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
回覧
江戸東京博物館
地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館
歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 5
清水崑
江戸東京博物館
女性用 長着
江戸東京博物館
おもちゃ用お札 50円
江戸東京博物館
西多摩郡桧原村 名勝絵葉書
江戸東京博物館
歌舞伎座辻番付 吉野川
鳥居清忠/画
江戸東京博物館
民俗調査写真 民俗芸能[鷺宮神社神楽]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
楽譜「紀元二千六百年奉祝国民歌」
江戸東京博物館
7 王さんシリーズ 原画7
清水崑
江戸東京博物館
(日本風俗)子供遊戯凧上げ
江戸東京博物館
都電看板「新常盤橋」
江戸東京博物館
ライター
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
はがき(電話番号の知らせ)
吉澤代書所/作成
江戸東京博物館
武蔵野館ビラ 乗合馬車
江戸東京博物館