
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 京暦(天保4年)
- 資料番号
- 90207295
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 京都大経降師内匠
- 年代
- 江戸後期 天保3年 1832 19世紀
- 員数
- 1枚/一括(9枚)
- 法量
- 21.7 cm x 147.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82832.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

手拭熨斗袋 寿(白無地) 静岡市西門 福泉
江戸東京博物館

長板中形型紙 笹に鯉 (小判 追掛)
江戸東京博物館

文政一朱金
江戸東京博物館

陶製毛糸伸ばし器
江戸東京博物館

森蘭丸 本能寺於て勇戦
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗風習 鵜飼い
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京館週報 第6号
江戸東京博物館

備へよ常に祖国の為に
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 大宮病院薬品部
江戸東京博物館

白鹿の栞
江戸東京博物館

文化財調査写真 上田市二子塚古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

しん板すもふつくし
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

雪月花 江戸本所の雪・山城古寺雨後の月・相模横山の花
橋本周延/画
江戸東京博物館

解版糸
江戸東京博物館

こしかけ(ポリプロピレン製)
ソーコー株式会社/製
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館