
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢暦(慶応3年)
- 資料番号
- 90207270
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 江戸末期 慶応2年 1866 19世紀
- 員数
- 1枚/一括(247枚)
- 法量
- 29.7 cm x 10.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82738.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

江戸明石町青地英得より岩野村籠嶋伝右衛門へ懸り候一件(町医師より越後国頸城郡岩野村庄屋への預金1125両滞出入につき)
江戸東京博物館

役者ひめ飾
八文舎自笑/作
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

鉛メンコ 将棋駒
江戸東京博物館

(菖野川名所)岩の瀧楓楽園の真景
江戸東京博物館

写し絵写真 箱を持つ男(「三番叟」)
江戸東京博物館

大正14年度東京市本郷区市立小学校奨学資金歳入出予算(第3号)
江戸東京博物館

新板改正 天保武鑑
江戸東京博物館

紀元二千六百年奉祝展覧会巡覧電車乗車券 25銭券
江戸東京博物館

[スケッチブック]良重
清水崑
江戸東京博物館

更紗財布
江戸東京博物館

御作事方仮役被仰付候発端并勤向奉行衆江書上其外勤向申合留
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
新戸村 惣右衛門/作成
江戸東京博物館

耕しや 大穴へ逃ぐ 土の嗅ぎ
吉岡禅寺洞
江戸東京博物館

護符 天王宮御祓 神官
江戸東京博物館

花王石鹸広告
江戸東京博物館