
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢暦(安政3年)
- 資料番号
- 90207233
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 江戸末期 安政2年 1855 19世紀
- 員数
- 1枚/一括(247枚)
- 法量
- 29.4 cm x 10.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82698.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

小鳥のお国,雨だれ太鼓
大村主計/作詞 豊田義一/作曲
江戸東京博物館

那須商報 第12号
江戸東京博物館

日本アームストロング一行 高空青竹渡
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

四代目大谷友右衛門・二代目中村翫雀・初代中村翫助 死絵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

新板浮絵忠臣蔵 第四段目
葛飾北斎/画
江戸東京博物館
![作品画像:[大正十二年震災絵葉書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/490008-L.jpg)
[大正十二年震災絵葉書]
江戸東京博物館

東海道宮宿之勝景
歌川貞秀/画
江戸東京博物館

羅宇竹 (上塗り)
中島留四郎
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4377号
江戸東京博物館

文化財調査写真 松林
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

SHINJUKU(新宿)
江戸東京博物館

〔帝都ノ大洪水〕向島堤上避難者の実況
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「七福まうで」
橋本周延/画
江戸東京博物館

染分麻地菊模様被衣
江戸東京博物館

天竺渡り大象之図
一龍斎芳豊(歌川芳豊)/画
江戸東京博物館