
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢暦(天保9年)
- 資料番号
- 90207192
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 江戸後期 天保8年 1837 19世紀
- 員数
- 1枚/一括(247枚)
- 法量
- 30.4 cm x 9.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82514.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

上野国利根郡平出村五人組御改帳(小倉小三郎様御知行所)
名主 藤右衛門/作成
江戸東京博物館

日記
江戸東京博物館

ヒラガンナ
江戸東京博物館

御住向鳶方一式御請負書
鳶金蔵
江戸東京博物館

薬師如来立像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

先仁兵衛出入一件覚(名主私欲押領を仁兵衛訴出につき)
訴訟人 仁兵衛/他作成
江戸東京博物館

明治座 昭和38年8月NETテレビ放送台本 第二回東映歌舞伎 旗本退屈男 残月妻恋坂
江戸東京博物館

清書七仮名 万の場大星親子
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 小笠原東陽墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(復興の新東京)浅草駒形橋及厩橋本所方面ヲ望ム
江戸東京博物館

京都 疏水インラクイン(SOSUI IN KUR-AIN KYOTO)
江戸東京博物館

関東大震災 焼跡の中の往来
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

五拾銭紙幣
江戸東京博物館

慶応三卯六月中玄福寺より川尻五郎左衛門様へ差出候願書写
須田新之助/写
江戸東京博物館

株式会社三越ラベル
江戸東京博物館

領収証
友帽会/作成
江戸東京博物館