
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢暦(寛政12年)
- 資料番号
- 90207121
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 江戸後期 寛政11年 1799 18世紀
- 員数
- 1枚/一括(247枚)
- 法量
- 26.4 cm x 8.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82443.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

郵便はがき(伊藤省吾様宛新京にて)
江戸東京博物館

紙芝居,おぼろお月様
大村主計/詞 星出敏一/曲,井澄聰/詞 星出敏一/曲
江戸東京博物館

娼妓の後始末ノ光景
江戸東京博物館

隣組員都民税ひかえ
江戸東京博物館

諸大名船絵図 備後福山 阿部伊勢守
江戸東京博物館

上州館林町文書 取引関係文書
江戸東京博物館

巾着
博多中島町松島屋/製作
江戸東京博物館

地券
神奈川県
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

五ケ村出入返答書 巻村・はかやは村・中江屋村・真田村 扣(天竺堂村・真田村地境字横土手分量杭伐取候ニ付一件)
江戸東京博物館

羽織 単衣
江戸東京博物館

捕虜を収容する横浜港の病院船
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

御裁許覚(武蔵国多摩郡拝嶋村・作目村境地争論につき)
江戸東京博物館

相対分散帳(借財相対分散にて受取の旨願上につき)
甚平/作成
江戸東京博物館

隅田公園本所側 並木道路第一期側溝其他工事設計図(其ノ六)
復興局東京第四出張所工事課/作成
江戸東京博物館

錦絵断片 助六由縁江戸桜
歌川国明/画
江戸東京博物館