
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢暦(寛政6年)
- 資料番号
- 90207114
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 江戸後期 寛政5年 1793 18世紀
- 員数
- 1枚/一括(247枚)
- 法量
- 27.2 cm x 8.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82436.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

巾着型押し絵 鯛
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

時事漫画 第188号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 四十一 藤川 山中の里
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

陶製フック
江戸東京博物館

風呂敷(馬込家伝来)
江戸東京博物館

画本柳樽 英泉三
万亭応賀
江戸東京博物館

東京新近郊八景 6 井の頭の夏
織田一磨/画
江戸東京博物館

九月十九日麹町高女では生徒の軽兆浮薄を戒め精神修養の為講堂に祭壇を設け清祓の式を行った
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 若葉
江戸東京博物館

長板中形型紙 麻葉に撫子文(追掛)
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 目黒
昇斎一景/画
江戸東京博物館

柿
江戸東京博物館

龕灯
江戸東京博物館

出資払込領収證
消費組合目白同志会 小平權一/他3名作成
江戸東京博物館

手拭小下絵 とんぼ ほっ多
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗行事
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館