
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢暦(宝暦7年)
- 資料番号
- 90207076
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 江戸後期 宝暦6年 1756 18世紀
- 員数
- 1枚/一括(247枚)
- 法量
- 27.3 cm x 8.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82398.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

しゃもじ・箸呪符 開運招福北口本宮富士浅間神社
北口本宮富士浅間神社/製作
江戸東京博物館

室内電話機
江戸東京博物館

諸国道中記
大城屋良助/発起人
江戸東京博物館

女訓百人一首冨貴台
江戸東京博物館

注意(両切紙巻煙草の雨期貯蔵方法)
江戸東京博物館

お染
江戸東京博物館

新派大合同初春興行
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

手拭 「長野風土記(抜粋)」 (「小説新潮」より)
平##/著 松山貞太郎/作
江戸東京博物館

伊勢暦(明和3年)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

代表的建築と電車
江戸東京博物館

着物 袷 (三ツ紋)
江戸東京博物館

手拭小下絵 竹 鳥荒井
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 鶴に松
江戸東京博物館

世界大戦ポスター絵葉書
江戸東京博物館

パゴダ(三)(No.178)
江戸東京博物館