
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢暦(寛延2年)
- 資料番号
- 90207068
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 江戸後期 寛延1年 1748 18世紀
- 員数
- 1枚/一括(247枚)
- 法量
- 30.4 cm x 9.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82390.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

借用手形之事(午鐘様金5両借用証文)他
江戸東京博物館

薬瓶
江戸東京博物館

人形町末廣亭
清水崑
江戸東京博物館

三越歌舞伎 十二月興行(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

煙管を吸う男性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

虞列伊氏解剖訓蒙図
松村矩明/著
江戸東京博物館

文化財調査写真 不動明王立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:「日清戦争絵巻」 [表紙 下絵]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651353-L.jpg)
「日清戦争絵巻」 [表紙 下絵]
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

議定書(報忍寺門末川藤村福寿院無住の為寺務を下赤岩村東陽寺引受けの旨につき)
吉左衛門/作成
江戸東京博物館

江戸川(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

盆石参考用スクラップ
江戸東京博物館

天保十一庚子暦(江戸暦)
大坂屋長四郎
江戸東京博物館

磁器製鉢
TAJIMI ISAJI CO.,/製作
江戸東京博物館

昭和7年 御茶ノ水両国間高架線建設概要 付録 総武線御茶ノ水両国間線路平面図・断面図
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 二猿絵札(須山口)
江戸東京博物館