
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日用便覧家庭の宝
- 資料番号
- 90205103
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 大阪朝日新聞社/編
- 年代
- 明治後期 明治45年 1912 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82107.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

宮中 御車寄
江戸東京博物館

釘
江戸東京博物館

江戸の都市的土地利用図 1860年頃
正井泰夫/著
江戸東京博物館

日本書画美術名家詳伝
横山順/編
江戸東京博物館

東風俗福つくし HUKU SHA ふく写
橋本周延/画
江戸東京博物館

妙国寺蘇鉄(堺名勝)
江戸東京博物館

長板中形型紙 毘沙門亀甲割付
江戸東京博物館

着物姿の女性
江戸東京博物館

ペトリ35F/2.8
江戸東京博物館

東京市立忍岡高等女学校臨海寮開寮式紀念
江戸東京博物館

竹之間御座席奉行相勤候節之書抜
牧野讃岐守/作成
江戸東京博物館

猿蟹合戦(豆本)
律秋堂主人/作 歌川国安/画
江戸東京博物館

長唄 元禄花見踊
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
瀧八/贈り主
江戸東京博物館

文化財調査写真 埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

絵画叢誌 第205巻
江戸東京博物館