
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神田橋公園案内(昭和6年3月1日開園)
- 資料番号
- 90204840
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 東京市役所/作成
- 員数
- 1部
- 法量
- 23.2 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86042.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

下向きガス灯
江戸東京博物館

差上申御請書之事(御伝馬宿入用米等の差免につき)
秩父郡小川村/他作成
江戸東京博物館

東京台湾協会専門学校真景
江戸東京博物館

飯櫃
江戸東京博物館

大正天皇の皇后
江戸東京博物館

銀鍍金珊瑚瓢箪飾耳掻簪
江戸東京博物館

感化院正門と講堂
江戸東京博物館

乍恐書付を以御訴訟奉申上候(金目川用水堰留出入につき添使願)
相州大住郡南原村 訴訟人名主 壱太郎/作成
江戸東京博物館

蒲原郡小川庄野中村丑分限改帳
江戸東京博物館

彦侯藩示(江戸御沙汰書・西六条御勅命御趣意書など諸事書留)
江戸東京博物館

東京都市計画図 第一輯 五.文京区
江戸東京博物館

グローブ 火屋 ランプ部分
江戸東京博物館

「雄武」 矢田虎吉筆
江戸東京博物館

落馬瞬間ノ姿勢
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

金子借用申証文之事
吉右衛門/作成
江戸東京博物館