
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸暦(明和十年)
- 資料番号
- 90204723
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 江戸後期 明和9年 1772 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.6 cm x 277.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-86010.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 2
清水崑
江戸東京博物館

有楽座No.28
[有楽座]
江戸東京博物館

昭和十二年略本暦
神宮神部署/編
江戸東京博物館

東海道名所之内 久能山
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

国民精神総動員「御国の大事みんなで背負へ」
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
七郎兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

二重弁当箱
江戸東京博物館

各種メモ
江戸東京博物館

漢詩「生死不二」
井飛蛟(井上末五郎)/作成
江戸東京博物館

九鬼隆一宛封筒
橋本末次郎/作成
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 女に跪く騎士
清水崑
江戸東京博物館

はがき(本火樽囲抽籖番号当選表)
酒類問屋 竹野兵之助商店/作成
江戸東京博物館

昭和22年 東京都区分詳細図 復興都市計画線 戦災消失地帯入 世田谷区
植野録夫/著
江戸東京博物館

週刊デンキカン・ニュース №149
江戸東京博物館

敵トーチカに迫る火焔放射隊
江戸東京博物館

茶席組立図(起こし絵)
江戸東京博物館