
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 嘉言録
- 資料番号
- 90204679
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 作者(文書は差出人)
- 仙女香翁田世/輯
- 年代
- 江戸後期 天保10年12月5日 1839 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.6 cm x 45.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-85986.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

皇孫御生誕記念こども博覧会
江戸東京博物館

十二月興行脚本解説 春秋座市川猿之助一座・芸術座水谷八重子一座合同公演
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館

東海道名所田子浦付近ノ富士
江戸東京博物館

白真弓肥太右エ門
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

同盟ニュース 健気な花嫁、笑顔でおくる― 非常時日本の晴れの結婚式
江戸東京博物館

送券
青木町 冨士屋
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

明治十六癸未年吉凶方位表
江戸東京博物館

寄裂細工小袋
江戸東京博物館

インボンヂリ髷
江戸東京博物館

杵
江戸東京博物館

大江山・森の楽隊,虫の楽隊・大黒様
江戸東京博物館

長板中形型紙 追掛用
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第5639号
江戸東京博物館

東劇 昭和23年5月狂言 新薄雪物語 新清水花見の場 七代目尾上梅幸の園部左衛門
江戸東京博物館