
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 永福関東講
- 資料番号
- 90204590
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 菊屋幸三郎/製作
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.5 cm x 52.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-85892.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京劇場 昭和9年3月興行筋書 全新派合同の三月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

[役割番付集]
江戸東京博物館

ゴム印章(二代目井上梅)懐石料理店丸梅使用
江戸東京博物館

軍配団扇蒔絵小鼓胴付皮調
江戸東京博物館

芸術座水谷八重子一座五月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

書簡(追善法要の告知)
加賀林庄吉
江戸東京博物館

七言絶句(伊豆山祠)
細川潤次郎
江戸東京博物館

頼母子講書の証文事
取人 甚三郎/他1名作成
江戸東京博物館

写し絵プラスチック種板「雪」
江戸東京博物館

戦争合わせ 火焔弾
江戸東京博物館

文化財調査 戦死者供養碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

日本帝国明治三十七八年従軍記章之證
江戸東京博物館

蓮の上の蛙を見る達磨
江戸東京博物館

スケッチ [黄桜の樽を運ぶかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

子御年貢可納割附之事
岩楚郷蔵/作成
江戸東京博物館