
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 船長日記次編星
- 資料番号
- 90204324
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 政治
- 作者(文書は差出人)
- 渡辺氏/写
- 年代
- 江戸末期 弘化4年 1847 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.7 cm x 16.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123981.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

お祖母さん
清水崑
江戸東京博物館

賞状(府川一雄 美術展覧会三等賞銅牌)
日本美術協会総裁威仁親王
江戸東京博物館

戦国雑兵 第19回 「足がうずいて動け申さぬ・・・」
清水崑
江戸東京博物館

鞍覆
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 岩内善作政見発表
江戸東京博物館

[木製台]
江戸東京博物館

天秤棒
江戸東京博物館

新曲松廼羽衣
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5681号
江戸東京博物館

写し絵写真「悪人、切られた小平次三態」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館

青島清人の露店(二)(No.66)
江戸東京博物館

源家侍所別当佐奈田余一義忠像
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 水入れ
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 パンフレット 中央情報部々報 第3号
江戸東京博物館

明治座 昭和38年5月上演台本 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第二部
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
江戸東京博物館

学士会館写真部東條写真館出張定価表
江戸東京博物館