
[演説する和装女性](昭和初期政治社会関係写真ニュース) Woman in Kimono Delivering a Speech (Photo News on Political and Social Situations in Early Shōwa Period)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [演説する和装女性](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
- 資料番号
- 90202017
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和初期 昭和4年~昭和5年 1929-1930 20世紀
- 員数
- 1枚/一括(708枚)
- 法量
- 24.8 cm x 31.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84878.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

相渡申田地証文之事(田畑・代金21両)
清名幸谷村畑渡人組頭 喜左衛門他3名/作成
江戸東京博物館

軍服用カラー
楷行社/製造
江戸東京博物館

めんこ たーざんとごりら
江戸東京博物館

文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

三月大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

博覧会図式 明治五壬申年三月於元昌平坂聖堂廿日ノ間
江戸東京博物館

引手金具
江戸東京博物館

稲妻 第26巻 第280号 元旦帖
江戸東京博物館

(小針村鎮守白山太神社地并居宅門先より通行の本道の儀分家不法の件につき諸書類控)
坂本五郎七/他作成
江戸東京博物館

明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 舞踊公演 悪太郎 高野物狂 船弁慶
明治座/編
江戸東京博物館

増石御披露
荒木七郎右衛門/製作
江戸東京博物館

宇治橋渡初式饗土橋姫神社へ御参拝之光景
江戸東京博物館

大和錦-羽黒山[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 33]
清水崑
江戸東京博物館

坪椀
江戸東京博物館

昭和十年六月 新聞切り抜き 不慮の禍 怪我した時に医者へゆくまで
江戸東京博物館

機織用具
江戸東京博物館