- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- THE NIKKAN JIJISHASHIN 第二二二四号
- 資料番号
- 90201988
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和16年 1941 20世紀
- 員数
- 1枚/373枚
- 法量
- 27.0 cm x 38.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-82015.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
向島風景
江戸東京博物館
畑しち物手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 十左衛門/他2名作成
江戸東京博物館
めんこ 道路あそびはやめましょう
江戸東京博物館
手跡弟子控
平沢村 内田隠居/作成
江戸東京博物館
桃太郎・毬・進め々々,浦島太郎・お月様・風車
江戸東京博物館
汽車の旅 鉄道省
江戸東京博物館
大江戸しばいねんぢうぎやうじ 顔寄せの式
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館
鉄道汽車諸賃金明細表
改正舎 浜田治兵/編
江戸東京博物館
土蔵用引戸
江戸東京博物館
差上申証文之事(他領出作停止につき)
百姓幸右衛門/他作成
江戸東京博物館
岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
東京湾要塞地帯(海軍主管)内撮影・模写・録取・測量作業に関する件
江戸東京博物館
長板中形型紙 縞物
江戸東京博物館
白木屋呉服店
江戸東京博物館
民芸の仲間第22号 女の声
江戸東京博物館
加納夏雄鏨法講義
長谷川菊太/写
江戸東京博物館