
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 家庭週報 第692号
- 資料番号
- 90201548
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 仁科節/編
- 年代
- 大正期 大正11年1月12日 1922 20世紀
- 員数
- 1部/一括(160部)
- 法量
- 38.5 cm x 27.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-81543.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

花畑南部地図(東京市足立区 七号ノ五)
江戸東京博物館

東海道 四日市
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

昭和十一年十二月 新聞切り抜き 衿アカを除く
江戸東京博物館

かけ型燭台
江戸東京博物館

東劇の新派祭
岡田八千代/作
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4273号
江戸東京博物館

紅絹長襦袢
江戸東京博物館

おたいこ(花)
江戸東京博物館

[凧上げするかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

静かなる今日過ぎ吾ら生きむかう未知なる歴史氷の崖のごと
近藤芳美
江戸東京博物館

王子電車沿線案内
金子常光/画
江戸東京博物館

[簪直し]
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年9月28日号 夕刊
江戸東京博物館

桶(プラスチック製)
江戸東京博物館

東京館ニウスVOL.3NO.60
江戸東京博物館

絵本 西南太平記
沼尻絓一郎/編輯 銀光/画
江戸東京博物館