
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第三十七収支日記簿
- 資料番号
- 90201208
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 立沢作治郎
- 年代
- 大正期 大正8年1月~12月 1919 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 17.2 cm
- 備考
- 武州葛飾郡二郷半領大膳村文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123851.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御大葬列に加はる饌櫃(明治天皇御大葬)
江戸東京博物館

関東大震災 震災後の国技館付近
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

安政一分金
江戸東京博物館

朝日新聞夕刊切抜 名作の旅17 高瀬舟(森鴎外) 第530号
朝日新聞社
江戸東京博物館

封筒 「熱病丸」
江戸東京博物館

和服の女性座像
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

浅川先納金之事ニ関スル元方御勘定頭書状
元方御勘定頭/作成
江戸東京博物館

自在鈎
江戸東京博物館

単衣長着(男性用)
江戸東京博物館

御払米売方面付覚帳
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5586号
江戸東京博物館

田遊び関係資料 天狗御鉾の舞
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

流行麻疹けん
春亭/述 歌川芳艶/画
江戸東京博物館

寅年可納割付之事
加藤嘉平太/他3名作成
江戸東京博物館

水野越前守様被仰渡候御請書証文連印帳(百姓武芸稽古禁止等につき)
江戸東京博物館

銅壺
江戸東京博物館