
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当申宗門五人組人別下書
- 資料番号
- 90201188
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 名主立蔵・年寄吉右衛門・百姓代源右衛門
- 年代
- 江戸末期 安政7年3月 1860 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 16.5 cm
- 備考
- 武州葛飾郡二郷半領大膳村文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123831.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

一銭硬貨
江戸東京博物館

神田神社 社殿 背面
江戸東京博物館

大日本大相撲関取勇力鏡
落合芳幾/画
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 [くさいのは・・・] (「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 冬御袍御雛形
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 吉原近くの橋跡2
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

月耕随筆相撲
尾形月耕/画
江戸東京博物館

[江島大神お守]
江戸東京博物館

東京名所
江戸東京博物館

絵画叢誌 第192巻
江戸東京博物館

長板中形染見本 6(108~127)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

実用東京案内大地図 附明治神宮参拝及平和博覧会場図(万朝報付録)
島尾好平/編
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) 水光閣
江戸東京博物館

関東大震災 [両国橋]付近の惨状
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年5月興行筋書 東劇五月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

「虹を背に凌雲閣は高きかな」
網野宥俊/作
江戸東京博物館