
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 聖護院宮御教書
- 資料番号
- 90201149
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 法印源甫・祐勝
- 年代
- 江戸中期 宝永6年7月24日 1709 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.0 cm x 53.0 cm
- 備考
- 武州葛飾郡二郷半領大膳村文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123792.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

籐製懸守
江戸東京博物館

瑞江南部地図(南葛飾郡瑞江村葛西村 三十号ノ九)
江戸東京博物館

史料徳川幕府の制度 付録絵図
江戸東京博物館

東光毒舌経 16のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[喜劇役者]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/508156-L.jpg)
[喜劇役者]
江戸東京博物館

新板鈴木もんど白糸くどき
江戸東京博物館

明治座 昭和37年 制作日誌 No.3
明治座制作課/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和30年4月興行パンフレット 関西歌舞伎 良弁杉由来(二月堂) 新版歌祭文 番町皿屋敷 淀鯉出世滝徳 吹雪峠 土屋主税 あかね染 道行旅路の花聟
明治座/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 格子
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

206 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

京都・奈良・大阪観光案内パンフレット
江戸東京博物館

八坂神社お札
江戸東京博物館

借用金証書
田中久右衛門他
江戸東京博物館

七面鳥(外国製)
江戸東京博物館

上総国長柄郡椎木村文書 上総国武射郡沖渡村文書 他
江戸東京博物館