
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 聖護院宮御教書
- 資料番号
- 90201149
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 法印源甫・祐勝
- 年代
- 江戸中期 宝永6年7月24日 1709 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.0 cm x 53.0 cm
- 備考
- 武州葛飾郡二郷半領大膳村文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123792.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭小下絵 縞文様
江戸東京博物館

ポスター 浅草の侠客
江戸東京博物館

人力車免許証
江戸東京博物館

大山講マネキ板
江戸東京博物館

旅行と食べ物 スクラップブック
犬養智子/作
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 東京勧業博覧会案内
生盛薬館/製作
江戸東京博物館

箸立て
保科重永/製作
江戸東京博物館

据置貯金通帳 袋
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第四回[船]
清水崑
江戸東京博物館

灘渋出入写(武蔵国越ケ谷宿他41ヶ村鷹場役勤方につき願書)
国良/作成
江戸東京博物館

化粧箱
江戸東京博物館

諸大名船絵図 豊後臼杵 稲葉富太郎
蛙声/画
江戸東京博物館

東京都市計画図 第一輯 二十二.葛飾区
江戸東京博物館

をしむ程たしなき里の清水かな
三遊亭圓朝/書
江戸東京博物館

無色小碗
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 226
清水崑
江戸東京博物館