
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御神籤(第四十五吉)
- 資料番号
- 90201109
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- その他
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.3 cm x 6.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128333.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 民俗芸能[鷺宮神社神楽]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

スケッチ エイトピーチェス(週刊読売土曜紙型)
清水崑
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年1月15日 1138号
江戸東京博物館

防空訓練 黒松正三郎画伯筆 陸軍需品本廠
江戸東京博物館

KP-20 LM(プロジェクションランプ)
KONDO ELECTRICAL INDUSTRIAL CO,LTD./製
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 別府滞在報告(絵葉書)
志永真三/作
江戸東京博物館

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和36年8月上演台本 因果小僧六之助
宇野信夫/作・演出
江戸東京博物館

文化財調査写真 明独立易禅師碑銘
永江維章/撮影
江戸東京博物館

俚謡 草津湯もみ唄 木曽節
江戸東京博物館

昭和四十一年三月公演制作プロセス諸用紙
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

(199)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

新アヂ文学論
青野季吉/作
江戸東京博物館

嶋中川辺領拾三ケ村組合権現堂川通堤川除并悪水路共御普請出来形帳
江戸東京博物館