
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 円蔵寺虚空蔵菩薩御神籤(第五十九凶)
- 資料番号
- 90200981
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 奥州柳津円蔵寺
- 年代
- 明治初期 明治6年8月3日 1873 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.3 cm x 15.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128205.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

百花園の元お成り屋敷跡の石段(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

絵葉書夏の玉川
江戸東京博物館

[遊具一括(木製板 五貫)]
江戸東京博物館

歌舞伎役者
江戸東京博物館

簪 前挿し
江戸東京博物館

民俗調査写真 [国分寺瓦]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和58年2月興行パンフレット 春の演劇祭 女の決闘 紙屋治兵衛
江戸東京博物館

切り抜き 演劇記事
江戸東京博物館

明治座 舞台大道具スケッチ写真 ひさごの座敷
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

マスコットキャラクター ペコちゃん
不二家/製
江戸東京博物館

昭和11年6月興行 新宿第一劇場番組
江戸東京博物館

[文書断簡]
江戸東京博物館

香盒
江戸東京博物館

ソリガンナ
江戸東京博物館

宝篋印塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館