
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 養安寺御神籤(第十八吉)
- 資料番号
- 90200932
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- [養安寺]
- 年代
- 明治中期 明治26年8月7日 1893 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.7 cm x 11.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128156.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

誠忠義臣名々鏡 貝賀弥左衛門友信
歌川国芳/画
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)二代目市川猿之助 奴橘平
江戸東京博物館

五味清吉「錫山無錫ニテ」
江戸東京博物館

大正五年九星便
白川仁作/著
江戸東京博物館

ならめいしょづ
江戸東京博物館

コマツヂカイガン 東京京橋本舗 小松盛林堂製 畳町
江戸東京博物館

蛇目傘(原水爆記念傘)
江戸東京博物館

近江八景二上りじん内
江戸東京博物館

長板中形型紙 蝶に源氏香(小判 追掛)
江戸東京博物館

東京真画名所図解 神田ヨリ出火久松町焼失の図
井上安治/画
江戸東京博物館

凡例目録
江戸東京博物館

金三千円の大福引 第三回東京及横浜連合大売出し
日本醤油醸造/製作
江戸東京博物館

隣組回覧板(豊島区雑司ヶ谷一丁目) 腸チフス予防注射表
江戸東京博物館

文部省美術展覽会原色画帖 第3回
美術工藝會/編
江戸東京博物館

露国の宮殿(幻燈原板)
浅草蔵前池田/製
江戸東京博物館

三櫓華の姿見 沢村曙山の八重垣姫
豊原国周/画
江戸東京博物館