
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 湯せん器具
- 資料番号
- 90200787
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.6 cm x 18.0 cm x 15.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123777.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

台本原本 舞踊劇 かぐや姫
花登筐/作
江戸東京博物館

浅草御門人力車夕栄
歌川国政(4代)/画
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第132号
足立利之助/編輯、発行
江戸東京博物館

小物入れ
庵/製
江戸東京博物館

大礼記念国産振興東京博覧会絵葉書
江戸東京博物館

釣り棹
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和13年3月興行番組
江戸東京博物館

太簡董筆(川柳・政治家諷刺)
井上剣花坊/作
江戸東京博物館

関東大震災の惨状
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

彫像 槍投げ
江戸東京博物館

柳営秘鑑 後編
菊池弥門/著
江戸東京博物館

記(島田善吉宛普請用材数量費用書上)
大島富士太郎
江戸東京博物館

隅田川両岸一覧
鶴岡蘆水/画 東江源鱗/撰 関根柯影/刀
江戸東京博物館

那須与市宗高屋島の役平軍の掲げし旭扇を射て武名を輝す。 (14)
江戸東京博物館

東都名所新吉原五丁町弥生花盛全図
歌川広重/画
江戸東京博物館