
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 薬調合器具一式
- 資料番号
- 90200772
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.0 cm x 22.0 cm x 21.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123762.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新絵本太閤記 第十五回 交易図
清水崑
江戸東京博物館

本邦僧説行 お化けにはさまれる僧 (太陽10月号)
清水崑
江戸東京博物館

七ヶ條仕法書
伊東喜助/作成
江戸東京博物館

護符 御嶽御神狗神璽
江戸東京博物館

写真入れ紙封筒
東京写真材料商業協同組合/製
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡金森村)
江戸東京博物館

芸者小三
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 第3次攻撃のあと After the third attack
江戸東京博物館

江戸買物独案内
中川芳山堂/撰
江戸東京博物館

衣料品販売店登録に関する資料
江戸東京博物館

昭和十一年九月 新聞切り抜き 家庭 奥さんの手帳 松茸を上手に焼く
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 九級俸給与)
千葉県
江戸東京博物館

仏国騎兵連日ノ戦闘ニ食事ノ暇ナシ愛国ノ婦人険ヲ冒シテ途ニパンヲ供ス
江戸東京博物館

諸御用御触書写
前谷村 新野田徳三郎/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 目白聖公会 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

はさみ(鉄道切符用)
江戸東京博物館