
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝野新聞 第四千六百三八号
- 資料番号
- 90200610
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 年代
- 明治中期 明治22年4月2日 1889 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 53.5 cm x 39.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84837.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 御神木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

三浦定五郎明細短冊綴
江戸東京博物館

於吹上新御馬場乗馬上覧之節之手留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

かよいばこ 三兼
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 「十字架のエス」の読後感について
宮坂風葦/作
江戸東京博物館

何が来て背中どやすか冬ごもり
堺利彦
江戸東京博物館

御大名御席順早見
江戸東京博物館

時勢作手代ほくれ節
上州舘林村茂林寺 客僧 守鶴/作成
江戸東京博物館

尋常科第四学年精勤証書
江戸東京博物館

相渡し申田畑証文之事(代金2両1分請取)
田地渡人 次右衛門他2名
江戸東京博物館

武州川和 中山松林圃 宝山
江戸東京博物館

商人七福神 毘沙門
豊原国周/画
江戸東京博物館

一札之事(包紙)
大工 常三郎/作成
江戸東京博物館

玩具 佐世保独楽 まんじゅう独楽
佐世保独楽本舗/製
江戸東京博物館
![作品画像:[普請諸費用金銭書上]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687363-L.jpg)
[普請諸費用金銭書上]
江戸東京博物館

相渡申添証文之事
嶋村質地主 儀右衛門/他2名作成
江戸東京博物館