
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第二回内国勧業博覧会観場必携 全
- 資料番号
- 90200605
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- 明治前期 明治14年3月22日 1881 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 51.2 cm x 36.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84833.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

書翰
深川高崎屋/作成
江戸東京博物館

かあさまかあさまたかいたかいしてよ ちらちらあの海みせてよみせてよ
与田準一
江戸東京博物館

松屋呉服店 松栄会々則及人名簿
江戸東京博物館

昭和16年 一銭硬貨
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]14 女
清水崑
江戸東京博物館

汁碗
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵 九段目
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

戸部村法蔵寺観音堂御神籤(第三十一吉)
戸部村法蔵寺観音堂
江戸東京博物館

菊唐草蒔絵螺鈿食籠
江戸東京博物館

木製洗濯ばさみ 大
江戸東京博物館

日本萬歳百撰百笑 ぶるぶる退将
小林清親/画 骨皮道人/文
江戸東京博物館

雑司ヶ谷 法明寺 護符 鬼子母神像
江戸東京博物館

五万分一 AMS KAWAGOE SHEET 5954 Ⅰ
アメリカマップサービス(AMS)製
江戸東京博物館

東京劇場 昭和21年12月興行番組 新生新派・水谷八重子・喜多村緑郎 合同新派祭
江戸東京博物館

精進湖畔の富士
江戸東京博物館