
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第二回内国勧業博覧会観場必携 全
- 資料番号
- 90200605
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- 明治前期 明治14年3月22日 1881 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 51.2 cm x 36.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84833.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(丑御物成皆済目録)他
武州埼玉郡上廣川村名主代組頭 七郎左衛門/他作成
江戸東京博物館

口演(金子之義難渋につき書状)
遠山内 完倉廣三/差出
江戸東京博物館

日露戦局経過大地図
齋木寛直/編
江戸東京博物館

御役所張紙帳之写
鈴木洵美/作成
江戸東京博物館

野州郡中州村菖蒲耕地整理
江戸東京博物館

民族学標本 第四集
東京 保谷 民族学博物館
江戸東京博物館

日記
江戸東京博物館

差出申一札之事(吉五郎弟留八打擲ニ逢候一件につき)
嘉吉/他作成
江戸東京博物館
![作品画像:[芸妓]万次 藤米楼福丸](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/509887-L.jpg)
[芸妓]万次 藤米楼福丸
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

芝 東京 1:10,000 地形図42号
東京都建設局
江戸東京博物館

書簡
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 10銭(黒)
江戸東京博物館

申達(損料貸代呂物貸渡之儀申合につき)
二条組麩西町御池上ル町日野屋弥兵衛他
江戸東京博物館

間重次郎(上),間重次郎(下)
江戸東京博物館

素描 女性像
エットレ・ティート/画
江戸東京博物館