
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 婦人に着物きせ
- 資料番号
- 90200552
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 玩具絵
- 年代
- 明治後期 明治31年4月21日 1898 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.3 cm x 24.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84773.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

笠信太郎あて書簡 松川事件の弁護を聞きに仙台に行くこと
広津和郎/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 鯉
江戸東京博物館

一斗升(丸型)
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 は 大高源吾忠雄
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

役者当世競
劇場堂夢遊/評
江戸東京博物館

中村吉右衛門一座 大歌舞伎
[三越劇場]
江戸東京博物館

藤沢樟脳本舗新築落成記念
江戸東京博物館

不許他見書 願届訴 壱(諸文書雛形集)
江戸東京博物館

十三重石塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館

ライオン洗濯石鹸
江戸東京博物館

御年貢皆済目録
佐室村名主見習善助/他
江戸東京博物館

板戸
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 金の卵(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

しんぱん流行やるせぶし 上
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 雲海に入る日 吉田博氏筆
江戸東京博物館

朝日新聞 第19620号
江戸東京博物館