
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大日本租税志
- 資料番号
- 90200467-90200496
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 野中準/編
- 年代
- 明治前期 明治18年12月 1885 20世紀
- 員数
- 30冊
- 法量
- 25.7 cm x 17.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123674.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和五年十二月興行 新作揃いの大歌舞伎 歌舞伎座
江戸東京博物館

いろ里流行こころいきかけ合どどいつ
江戸東京博物館

明治二十一年略本暦
江戸東京博物館

領収書綴
旭堂印刷所,西洋料理ひきふね亭,中山辰五郎,協和堂印刷所/作成
江戸東京博物館

パンフレット 「民謡 球磨川新調」
江戸東京博物館

明治座 平成元年6月公演パンフレット 三木のり平 6月奮闘公演 落語長屋殺人事件 与太郎どっきり八景
小野田勇/作,三木のり平/演出
江戸東京博物館

芳年武者无類 八幡太郎義家
月岡芳年/画
江戸東京博物館

信濃国木曽 御嶽山明細図
児野文助/編集
江戸東京博物館

駅前の日本人たち
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛書簡
正田醤油株式会社/差出人
江戸東京博物館

疾風の如し 銀輪部隊
江戸東京博物館

守屋様人足帳
植木屋国治郎/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1909年 葛飾北斎の版画 Japanese prints by Hokusai
江戸東京博物館

弘化五戊申年従二月於筋違橋御門外晴天十五日之間興行勧進能興行場所全図
江戸東京博物館

家庭用婦人向シンガーミシン・KOREA
江戸東京博物館

日本劇場上演台本 第四回喜劇まつり 八五郎罷り通る(仮題) 全十景
井崎博之/作
江戸東京博物館