
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 真誠講・三都講道中記
- 資料番号
- 90200372
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 8.4 cm x 15.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119636.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

歌舞伎座 昭和41年8月公演筋書 三波春夫特別興行
江戸東京博物館

めんこ 八幡太郎義家
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き 奥さん手帳 適当な病室の湯気
江戸東京博物館

櫛・髪結道具(かんざし)亀甲髪結
江戸東京博物館

筑波山頂上観測所
江戸東京博物館

前田晁あて葉書
深沢勝吉/作
江戸東京博物館

女小学教草
〔文海堂主人〕/著 大石真虎/画工
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

国定習字用筆他/学生生徒用芳文インキ広告
江戸東京博物館

面影ばし長谷寺丸橋忠弥墓所(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

除幕式記念 前民政長官後藤男爵壽像
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長田銈太郎あて書簡 向島の生活と税金のこと
成島柳北
江戸東京博物館

閃光電球
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5712号
江戸東京博物館

水辺風景
江戸東京博物館