
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浪花講定宿帳
- 資料番号
- 90200371
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 作者(文書は差出人)
- 三都世話方・講元,発起人/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年 1851 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.2 cm x 15.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119635.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長襦袢(赤地絞り模様)
江戸東京博物館

似顔絵 板硝子 赤線でグゥッと
清水崑
江戸東京博物館

八部祓講釈
山崎美成/著
江戸東京博物館

通信区画便覧附録
江戸東京博物館

[富士屋磁器製盃]
江戸東京博物館

文化財調査写真 岡田神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

松竹座ニュース 5-8
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年7月興行番組 盆興行
内堀誠/編
江戸東京博物館

京都府御布告留 士族廻り
石羽秀定/作成
江戸東京博物館

切抜1958年年賀5円切手
江戸東京博物館

写真同盟特報 東亜新秩序建設の〇麗〇
江戸東京博物館

最新詳密金刺分県図 台湾 南部
木崎盛政
江戸東京博物館

雛道具 箪笥
江戸東京博物館

東京劇場 昭和21年12月興行番組 新生新派・水谷八重子・喜多村緑郎 合同新派祭
江戸東京博物館

[火事に関する暦]
江戸東京博物館

[日本酒ラベル 甘楽]
江戸東京博物館