
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 灯火具
- 資料番号
- 90200328-90200329
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 員数
- 2台
- 法量
- 9.3 cm x 36.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123641.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

渡り鳥高し箱根を越すやらん
矢田挿雲
江戸東京博物館

焼け跡1
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

かるた紙 映画かるた
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,665号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝軍旗
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

入置申一札之事(博徒増長のため関東国境取締他につき)
江戸東京博物館

手拭い 住吉神社大祭 住吉講
中央区佃 住吉講/製作
江戸東京博物館

ニッパー 置物
日本ビクター社/製作
江戸東京博物館

「メザシの目」カット フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査 墓石
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ライター
SUNPEARL
江戸東京博物館

読売新聞 第6647号
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 原稿返送と執筆中の小説のこと(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

レコード こらは皆,国をおもふ
明治天皇/作 本居長予/曲
江戸東京博物館

御名代一件(寺社参詣の名代の心得)
中村/作成
江戸東京博物館

回数乗車券
江戸東京博物館