
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 高野山大楽院弘法大師御衣護符
- 資料番号
- 90200236
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 発行所(文書は宛先)
- 高野山大洛院/発行
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.1 cm x 4.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127982.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

桜文へら袋 へら
江戸東京博物館

日本少年団[戦争玩具 背嚢]
江戸東京博物館

明細差出帳(村明細帳)
小茎村名主 七兵衛/他作成
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞に資料展示の許可
菊村到/作
江戸東京博物館

スケッチ [鬼2]
清水崑
江戸東京博物館

燕尾服 チョッキ
江戸東京博物館

高野美枝宛軍事郵便
高野一郎/差出
江戸東京博物館

雑嚢
江戸東京博物館

帯締
江戸東京博物館

手拭型紙 抜き糸輪に松葉菱に花菱紋(鶴賀家元の型)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

(赤トンボ印 きもの見本 他)注文用葉書 スモック・ブラウス用葉書
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 石川記念館 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

日本名筆全集 高僧名蹟集
高柳光寿/編
江戸東京博物館

新粧 をのぶ
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

焼け跡で、ワラで体を包んだ男性 1
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館