
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- まねき 八行元講
- 資料番号
- 90023523
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 作者(文書は差出人)
- 割菱八行講/作成
- 年代
- 平成期 平成2年 1990 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 57.6 cm x 33.1 cm x 36.2 cm
- 備考
- 平成2年度映像音響資料「富士講 -割菱八行講」の関連調査の折収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127949.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鹿児島暴徒降参之図
月岡芳年/画
江戸東京博物館

和歌短冊(遠山雪)
香川景樹
江戸東京博物館

民俗調査写真 役の小角石像(表裏)(二)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[大名屋敷御殿絵図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/671257-L.jpg)
[大名屋敷御殿絵図]
江戸東京博物館

大正十三年略本暦
江戸東京博物館

坂本三之助より永井久一郎(荷風の父)への書翰
坂本三之助/発信
江戸東京博物館
![作品画像:[ロシア、スウェーデン戦争のアレクセイ軍]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/490828-L.jpg)
[ロシア、スウェーデン戦争のアレクセイ軍]
江戸東京博物館

シャープペンシル
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

軍事教育 補充兵、第二国民兵必携
教育総監部/校閲
江戸東京博物館

[作品群]
江戸東京博物館

桐紋賜盃(報国至誠)
江戸東京博物館

宝くじ券日本政府第5回宝くじ
江戸東京博物館

顕微鏡
C.BAKER/製造
江戸東京博物館

鰹節箱
大工 上野/製作
江戸東京博物館

船戸張子 子守
松崎久男
江戸東京博物館