
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- まねき 八行元講
- 資料番号
- 90023521
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 58.7 cm x 33.0 cm
- 備考
- 平成2年度映像音響資料「富士講 -割菱八行講」の予備調査の折収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127947.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

伊勢暦(寛政2年)
江戸東京博物館

組合専売報告 第163号中凹ミ目鏡柄意匠
江戸東京博物館

線引き
江戸東京博物館

渓流
前田政雄/画
江戸東京博物館

赤穂浪士討入の図
江戸東京博物館

薬袋 「犀角 テリアカ」
江戸東京博物館

電気足温器(100W・100V)
オクダ電熱器製造所/製
江戸東京博物館

目黒行人坂大円寺内 吉左之像及墓
江戸東京博物館

萩野由之あて書簡 釈奠などの問い合わせ
森鴎外
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 灯芯
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵家 大森八景園に遊ぶ 庭にて軽食 2
戸田家/製作
江戸東京博物館

息子の縁談(30)[食事の時にA]
清水崑
江戸東京博物館

灰ならし
江戸東京博物館

忠魂碑建立除幕式案内状
帝国在郷軍人会川口村分会/作成
江戸東京博物館

御用向願訴振合目録 全(御用向願訴振合)
江戸東京博物館

名物足腹 百物語
丈阿/著 鳥居清倍(2代),鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館