
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- まねき 八行元講
- 資料番号
- 90023521
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 58.7 cm x 33.0 cm
- 備考
- 平成2年度映像音響資料「富士講 -割菱八行講」の予備調査の折収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127947.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乍恐以書付奉願上候(町役人退役被致候而者一統難儀につき勤続願)
江戸東京博物館

絵筆 崑用筆 黒専用
不朽堂
江戸東京博物館

書付(倅仙次名主役見習被仰付)
御地頭所内 宮島哲衛門/差出
江戸東京博物館

書翰(東大寺二月堂絵葉書)
永井荷風/発信
江戸東京博物館

救世軍の感謝祭/三十五年の奮闘努力
東京市神田区一ッ橋通町救世軍本営 救世軍司令官中将 山室軍平/筆
江戸東京博物館

関東大地震画:野天の床屋
服部亮英/画
江戸東京博物館

新派写真
江戸東京博物館

玩具 飛行機型 メンコ
江戸東京博物館

修業証書(阿部すき)
盛岡高等小学校
江戸東京博物館

龍吐水
江戸東京博物館

行軍将棋盤
江戸東京博物館

THE NIKKAN JIJISHASHIN 第二二一八号
江戸東京博物館

東福寺通天橋
江戸東京博物館

18 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

義理札(連中へ)
江戸東京博物館

関東大震災時記録写真 No.4
江戸東京博物館