
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士講お伝え(御傳抄)
- 資料番号
- 90023518
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 秋元米作/作
- 年代
- 昭和後期 昭和54年8月 1979 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.3 cm x 17.0 cm x 0.5 cm
- 備考
- 平成2年度映像音響資料「富士講 -割菱八行講」の予備調査の折収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127944.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

同盟ニュース 皇軍北方より急進撃 隴海線遮断目睫に迫る
江戸東京博物館

海と船
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 戦時食糧確保のためお米を大切に致しませう
東京市役所/製作
江戸東京博物館

電気櫓炬燵
ナショナル/製
江戸東京博物館

酒株譲渡扣(天保八年九月~天保十年)
播州大行司/作成
江戸東京博物館

心学稚絵得「主に忠親に孝行」
歌川国芳/画
江戸東京博物館

日本橋周辺市街
江戸東京博物館

護符
江戸東京博物館

隅田川 美人競
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「雲海に入る日」 吉田博氏筆
江戸東京博物館

団扇(東京オリンピック)
江戸東京博物館

東京市内電車案内図
浦山助太郎/著
江戸東京博物館

両国夕涼花火ノ光景
歌川国芳/画
江戸東京博物館

文化財調査 銅製錫杖
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 フランス領カムラン湾のロシア艦隊 Russian fleet in French Port Kamranh bay
江戸東京博物館

婦人長袖カーディガン
江戸東京博物館