
瓦製作用道具 桟瓦 シアゲガタ Tools for Making Kawara Roof Tiles: Shiagegata, a Tool for Making Sangawara (Flat Roof Tiles)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 瓦製作用道具 桟瓦 シアゲガタ
- 資料番号
- 90022807
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 29.2 cm x 28.5 cm x 23.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127817.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御江戸大絵図
江戸東京博物館

薬袋 「ヘブリン丸」
江戸東京博物館

井上貫流左衛門宛書簡(御頭より御達につき)
畔柳庄三郎、松嶋陸兵衛/作成
江戸東京博物館

郡馬県館林 正田醤油株式会社 製麹所
江戸東京博物館

明治座 昭和28年3月上演台本 花と龍
火野葦平/原作 知切光歳/脚色
江戸東京博物館

原稿「十二階ひろい書」
喜多川周之/筆
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第五回[訪ねられて困る男]
清水崑
江戸東京博物館

[文書包紐]
江戸東京博物館

安政三丙辰歳三月廿日ヨリ東都深川八幡宮於社地成田山不動尊開帳群集図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

工具箱
江戸東京博物館

石原画「赤誠」
江戸東京博物館

御裁許絵図御改ニ付差出方伺問合例書写
川久保/控
江戸東京博物館

明治座 昭和27年5月興行パンフレット 新国劇 ミスター浦島 たのむ 丸橋忠弥 人生劇場 義士間新六
江戸東京博物館

博物図教授法
文部省/編纂 松川半山/註解・画
江戸東京博物館

明治座 昭和59年5月公演パンフレット 山本富士子 5月特別公演 湯島の白梅 舞踊 花競錦絵姿
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

明治四十三年八月中浣 東京附近未曽有の大洪水 浅草公園六区の浸水
江戸東京博物館