
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京レポート NO.1274
- 資料番号
- 90014829
- 小分類
- 動画フィルム
- 種別
- ポジ(16mm)
- 作者(文書は差出人)
- 東京都映画協会/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 生活文化局広報部
- 年代
- 昭和後期 昭和59年6月 1984 20世紀
- 員数
- 1巻
- 備考
- トピック:風鈴一家 がんばる
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123554.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

袷羽織(男物)
江戸東京博物館

武州比企郡岩殿村正法寺より修験三人江掛候出入一件書物(池田喜八郎手代山室伴吉御用留写)
池田喜八郎手代 山家伴吉/作成
江戸東京博物館

地所売渡之証(田畑代金85円受取)
江戸東京博物館

長板中形型紙 松に菊(小判 追掛)
江戸東京博物館

松岡眼科開業ちらし
江戸東京博物館
![作品画像:[助太渕への乱妨につき訴状(控)]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025823-L.jpg)
[助太渕への乱妨につき訴状(控)]
江戸東京博物館

ちらし 理髪ヤング軒(浅草十二階震害写真付き)
江戸東京博物館

当用日記
清水崑
江戸東京博物館

敬賀新禧
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(甲府市政局より引渡の無宿身分につき)
武州多摩郡五日市村 百姓林蔵方同居喜三郎/作成
江戸東京博物館

諸藩石高類寄
江戸東京博物館

嵯峨奥妖猫奇談
竹柴金作 国政/画
江戸東京博物館

豆遠起行計算
渡辺仲蔵/作成
江戸東京博物館

(安部川渡場にて武州高輪明源寺僧流死につき書付留)
駿州安倍郡江嶋村名主 惣右衛門/他作成
江戸東京博物館

台所用具(釜)
江戸東京博物館

御用御廻文書留帳
庄屋 遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館