
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- まねき 富士講
- 資料番号
- 90012338
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 作者(文書は差出人)
- 千葉県浦安町富士講/製作
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 57.5 cm x 31.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127717.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(東京名所) 愛宕山の櫻花 CHERRY BLOSSOMS AT ATAGYA
江戸東京博物館

明治座 昭和29年3月興行パンフレット 新国劇 更生二十五周年記念 沢田祭 王将(千日手の巻) 酒ッ乞食 王将(関西名人の巻) 白野弁十郎
明治座/編
江戸東京博物館

鈴
江戸東京博物館

[港のクレーン車]
江戸東京博物館

種痘済証(永井ツネ)
種痘医 上林了英
江戸東京博物館

火おこし ひょっとこ
江戸東京博物館

海苔網用具 麻縄
江戸東京博物館

吉原随筆 全
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和8年度 第20617号 夕刊
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ)
江戸東京博物館

袋 「興亜パン」
江戸東京博物館

市立小学校屋外運動場改造工事監督組列及出張ニ関スル通知 一覧表
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

配給商品取扱実務要領
東京洋服受託工業組合/製作
江戸東京博物館

山谷孤児院
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京カトリック神学院 豊島区
木村遼次/画
江戸東京博物館