
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- まねき 参拝講
- 資料番号
- 90012337
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 作者(文書は差出人)
- 東京府南葛飾郡葛西村 参拝講/製作
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 51.5 cm x 30.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127716.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)
![作品画像:[上野奥州大合戦くどきぶし]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/06/1376677-L.jpg)
[上野奥州大合戦くどきぶし]
江戸東京博物館

秀逸六玉川 山城井出
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

手拭小下絵 海老
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

年賀状 車に乗る鼠 (封書貼付)
江戸東京博物館

セルロイド玩具 起き上がり小法師
江戸東京博物館

目黒白金図
戸松昌訓/著
江戸東京博物館

春の曲
江戸東京博物館

民俗調査写真 街道
永江維章/撮影
江戸東京博物館

中国山東済南巡撫衙門(No.35)
江戸東京博物館

帝都復興完成祝祭 宮城前式場 日比谷公園祝賀会 当日の光景
江戸東京博物館

手拭小下絵 木瓜紋 第一物産 本多
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

浅草仲見世商店街
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(御菓子拾個)]
江戸東京博物館

大津絵,御所車
江戸東京博物館

吉原さいけんの絵図(新吉原細見)
江戸東京博物館

陶製ソケット
江戸東京博物館