
どてら(富士講登山用) Dotera (Wide-sleeved Padded Kimono Robe) for Climbing Mt. Fuji as a Fujikō Ritual
浦安町角徳/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- どてら(富士講登山用)
- 資料番号
- 90012334
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 浦安町角徳/製作
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 132.5cm x 65.5 cm x 33.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127713.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

IRON WOOD SCREWS(FLAT HEAD)
江戸東京博物館

「今朝上海総攻撃令下る」(大阪朝日新聞昭和7年2月20日号外)
江戸東京博物館

鮮魚・加工水産物購入通帳
江戸東京博物館

週刊アカテイ NO.150
江戸東京博物館

角メンコ
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

ゼンマイ式扇風機
江戸東京博物館

「キリンビール、キリン黒ビール」「ホーカー白粉」等
明治屋、堀越嘉太郎商店他
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(三十半吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

芝居絵 楼門五三桐
年信(2代)/画
江戸東京博物館

蕎麦を食べる二人の少女
江戸東京博物館

長板中形型紙 菱格子
江戸東京博物館

料理献立手品伝授
江戸東京博物館

木台牡丹紋蒔絵櫛
江戸東京博物館

絵画叢誌 第189巻
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館