
どてら(富士講登山用) Dotera (Wide-sleeved Padded Kimono Robe) for Climbing Mt. Fuji as a Fujikō Ritual
中割葛西講/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- どてら(富士講登山用)
- 資料番号
- 90012333
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 中割葛西講/製作
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 133.0cm x 63.0 cm x 47.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127712.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

浅草観音示現一三五〇年奉祝記念講話と浅草名人会第四回常盤堂友の会パンフレット
江戸東京博物館

肖像写真 桂太郎
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き ぎせい豆腐
江戸東京博物館

明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水 浅草東本願寺浸水の光景
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.386
江戸東京博物館

六月十二日中久店入日記
中山恒三郎
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十二回[戦場]
清水崑
江戸東京博物館

東京都市計画図防火・空地地区編 第23図江戸川区
江戸東京博物館

故有栖川宮妃慰子殿下 他
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 片子持縞桐花文
江戸東京博物館

倫敦ニテ開催中ナル日英大博覧会会場ノ光景
江戸東京博物館

イザベラ自転車
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和6年1月興行筋書 新派大合同初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

彼理提督の温辞
江戸東京博物館

水筒
江戸東京博物館