
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- どてら(富士講登山用)
- 資料番号
- 90012332
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 125.5cm x 63.5 cm x 31.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127711.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東京戦災スケッチ122 下谷西町
織田信大/画
江戸東京博物館

鉋
江戸東京博物館

ちらし「自動車用潤滑油特売」
江戸東京博物館

民俗調査写真 奈良若草山麓祠前ノ石
永江維章/撮影
江戸東京博物館

縁側の男性と3人の子供
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 奈良市御門町同祖神社1
永江維章/撮影
江戸東京博物館

琴を弾く舞妓
江戸東京博物館

春木座通札
春木座/製作
江戸東京博物館

灯篭形矢立
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5641号
江戸東京博物館

文化財調査写真 棺(人骨)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.376
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

鑑査状
九鬼隆一 川田剛 岡倉覚三 朝日升 山名貫義 狩野探美
江戸東京博物館

行火
松下電器産業株式会社/製
江戸東京博物館

手拭小下絵 「大工」 ひろせ
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

海軍軍人肖像写真
泰錦堂/印刷
江戸東京博物館