
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雛道具 盃
- 資料番号
- 90012276
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.5 cm x 4.5 cm x 1.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127683.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新生新派公演 公演番組 脚本解説
[御園座]
江戸東京博物館

長板中形型紙 ふきよせ
江戸東京博物館

大正六年十月一日洲崎大門内海嘯跡の惨状
江戸東京博物館

絵入芝居筋書
市村座
江戸東京博物館

日本の都市館 紹介パネル
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)品川神社富士山登り口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

宮殿林泉の結構壮麗なる二条離宮
江戸東京博物館

[2万分の1]地形図「千住」
江戸東京博物館

改正 物理小誌 上
宇田川準一/纂訳
江戸東京博物館

日本式挨拶
江戸東京博物館

七夕賦
張瑞図
江戸東京博物館

紙芝居「小人とあおむし」 グリム館の人形写真紙芝居
こいづかあきら/原作 堀尾勉/脚色 人形劇団クープ/美術
江戸東京博物館

五円硬貨
江戸東京博物館

コップ・ソーサーセット
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 「世界文学」送付の礼
松尾松翁/作
江戸東京博物館

[ラベル 「クヨー星 くすり」]
江戸東京博物館