
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十九年略本暦
- 資料番号
- 90003964
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 神宮神部署/編
- 年代
- 昭和前期 昭和18年 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123438.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財史跡調査写真 牛天神社内 道祖庚神塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 別三 松虫
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

菓子皿
江戸東京博物館

信濃国松代藩御役人帳(分限帳)
赤沼盛久/写
江戸東京博物館

弁天於浪長舩奇談
岡田霞船/編 小林英一/画 岡田良策/編輯
江戸東京博物館

民俗調査写真 名古屋市妙安寺金精大神3
永江維章/撮影
江戸東京博物館

評定所 六
江戸東京博物館

谷間の日の出
江戸東京博物館

市電乗換券(駿河台-錦町 間)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4269号
江戸東京博物館

本性の人うけに入る
江戸東京博物館

ピラミッド型置物 貝・蟹入り
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 京橋区交通道徳実践強調週間
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

郵便貯金通知書
下谷郵便局
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和13年度 第22178号
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛書簡
松井醸造合名会社/差出人
江戸東京博物館