
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十四年略本暦
- 資料番号
- 90003961
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 神宮神部署/編
- 年代
- 昭和前期 昭和13年 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.3 cm x 12.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123435.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

積荷案内
東京府八王子 酢味噌醸造元 篠村久之助
江戸東京博物館

僅か六分間で成った一世の名文『兵に告ぐ』(報知新聞切抜)
江戸東京博物館

あけびと鳥
尾形月耕/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 大縣社奥姫宮
永江維章/撮影
江戸東京博物館

第2回高等学校演劇コンクール
江戸東京博物館

エゾシカ
永江維章/撮影
江戸東京博物館

宮城県庁
江戸東京博物館

見立十二月の内 六月 尾上菊五郎 おまつり佐七
豊原国周/画
江戸東京博物館

蛇口
江戸東京博物館

棹秤
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1894年 隅田川の屋形船 House-Boat on the Sumida river
江戸東京博物館

御勤筋 諸事覚
江戸東京博物館

護符袋 □□□□□□山成就文札
大鷹筑前守/作
江戸東京博物館

第一回奨金附勝札 144組185854
凸版印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

御取締向并御加役方領中再議定書(火付盗賊改入用割付等につき)
羽生組合七拾四ヶ村/作成
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 獅子吼
清水崑
江戸東京博物館