
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正九年御壽寳
- 資料番号
- 90003948
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 柄澤照覺/著
- 発行所(文書は宛先)
- 東京神誠館/発行
- 年代
- 大正期 大正8年8月15日 1919 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.7 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123422.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

絵本吾妻遊
奇々羅金鶏/作 喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

救荒本草
徐光啓/纂輯 張国維/等鑑定 方岳貢/同鑒
江戸東京博物館

脇差
歌川広重/所用
江戸東京博物館

義烈の鑑に感謝を映つせ
江戸東京博物館

寿初春大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

磁器製盃「カサ三」
江戸東京博物館

軍事教育女礼式
慶信堂
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 不明
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

三都流行諸軍談講譯読物評定見立
江戸東京博物館

戦前風刺漫画 海と職業婦人
村山しげる
江戸東京博物館

護符(手型)
江戸東京博物館

白浪五人男 尾上菊五郎の弁天小僧
豊原国周/画
江戸東京博物館

菖蒲浴衣(五),菖蒲浴衣(六)
江戸東京博物館

めんこ 岐阜商業
江戸東京博物館

集合写真 旅順二龍山砲台
永江維章/撮影
江戸東京博物館