
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 差上申一札之事(御関所通行之手形)
- 資料番号
- 90003828
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 百姓代七郎左衛門・組頭源五右衛門・庄屋常治郎/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応4年5月 1868 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 28.0 cm x 47.5 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123329.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

植木鉢
白井和夫
江戸東京博物館

S.P. SOUVENIR
江戸東京博物館

口書之事
織右衛門後家/作成
江戸東京博物館

写真銅版 東京浅草富士山縦覧場絵番付の袋
江戸東京博物館

かばん
江戸東京博物館

官製はがき
江戸東京博物館

延享度由緒書・家作普請絵図等控(包紙共) 由緒書控
都筑十左衛門/作成
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和12年3月 第173回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和26年6月興行筋書 6月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

長板中形型紙 菖蒲
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和27年5月公演筋書
江戸東京博物館

扇子 日の丸(武運長久)
江戸東京博物館

挿絵[プールサイドの男女](2-2)
清水崑
江戸東京博物館

(太政官への政治建白書)
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 太平町 大塚製菓有限会社
江戸東京博物館

写真帖 復興
江戸東京博物館