
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 差上申一札之事(御関所通行之手形)
- 資料番号
- 90003828
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 百姓代七郎左衛門・組頭源五右衛門・庄屋常治郎/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応4年5月 1868 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 28.0 cm x 47.5 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123329.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

写し絵写真 近江八景 日の出
江戸東京博物館

相互生産株式会社 領収証
相互生産株式会社 清算人 片岡勝次郎/作成
江戸東京博物館

[ロシア人蝦夷地来航に関するオランダ商館長の返答書写および邦訳控]
商館長 H・Doeff/作成 本木正栄/等訳
江戸東京博物館

三櫓華の姿見 市村家橘のいがみの権太
豊原国周/画
江戸東京博物館

神田駅構内
江戸東京博物館

市田 御陣屋詰日記
石田公明/作成
江戸東京博物館

頑張れ!航空決戦だ (陸軍少年飛行兵募集案内の袋付)
江戸東京博物館

内象銅版図
亜欧堂田善/模刻
江戸東京博物館

鉄兜
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,758号
江戸東京博物館

集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館

天下無敵日比野雷風居士記念絵葉書
江戸東京博物館

御霊屋 美術館 東照宮
江戸東京博物館

東劇 新生新派・水谷八重子合同公演
[東京劇場]
江戸東京博物館

口上書
祐蔵/作成
江戸東京博物館

[船内にて]
江戸東京博物館