
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正拾弍年度日記拍帳
- 資料番号
- 90003817
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 仲原園/作成
- 年代
- 大正末期 大正12年2月1日 1923 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.0 cm x 39.3 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123318.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京市楓川尋常高等小学校通告表(尋常科第三学年杉浦タマ宛)
江戸東京博物館

壺形印籠
江戸東京博物館

命令書(府川俊 王子区にて検定事務を命ず)
内務省防空研究所
江戸東京博物館

女の愛情
中村武羅夫
江戸東京博物館

明治座 昭和37年3月上演台本 松竹新喜劇 バラは二度咲く
藤井薫/作 平戸敬二/脚色
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 246
清水崑
江戸東京博物館

[錦糸公園設計図]
江戸東京博物館

政治博覧会 人物館大パノラマ(薩摩の名士少年時代) 憲法館夏島憲法草案起草セット
江戸東京博物館

教育錦絵 力学解説 木梃
江戸東京博物館

スパイク(中距離用)
江戸東京博物館

刀 銘武州神田住兼常
兼常/作
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 千葉県技手兼属に任ず)
千葉県
江戸東京博物館

集金鞄
江戸東京博物館

昭和十二年八月 新聞切り抜き 残飯の糊 不快な臭ひを去るには
江戸東京博物館

プラネタリウムパンフレット
江戸東京博物館